I-feelin'/アイフィーリン | 日記 | RX-7(FD3S)サイドブレーキ不具合

商品やサービスからちょっとした喜びを感じ取っていただければ幸いです。

Top >  日記 > RX-7(FD3S)サイドブレーキ不具合

I-feelin'/アイフィーリン の日記

RX-7(FD3S)サイドブレーキ不具合

2021.06.29

RX-7(FD3S)タービン交換を依頼された車両なのですがサイドブレーキの不具合を発見しまして、修理となりました。

クリックすると元のサイズで表示します
サイドブレーキを解除しています。
正常な状態。

クリックすると元のサイズで表示します
サイドブレーキを解除しているのにレバーが戻っていません。
レバーにはリリーススプリングが着いておりサイドブレーキを解除すると右側の様に戻ります。

異常な状態。

クリックすると元のサイズで表示します
レバー部は腐食していました。

クリックすると元のサイズで表示します
結構奥まで錆びており近々でこの様な状態にはなりません。

クリックすると元のサイズで表示します
錆びていますね。

クリックすると元のサイズで表示します
これらの部品も。

クリックすると元のサイズで表示します
レバーシャフトのベアリングが破損しています。

クリックすると元のサイズで表示します
ねじ山が舐めてます。

クリックすると元のサイズで表示します
清掃すると大分綺麗に出来ました。

クリックすると元のサイズで表示します
レバーは製造廃止です。

クリックすると元のサイズで表示します
レバーは程度の良さそうな中古が見つかったのでこちらを使います。

左右共にオーバーホールしましたが全体的に酷かったと思います。
右側は左よりはマシという感じです。

作業完了後はスムーズに動いていました。

日記一覧へ戻る

【PR】  居酒屋一将 本店  はりきゅう 小児はり 安寿堂  個別指導塾アーネスト  N-wave  --高知のエステサロン--Salon Briller (サロンブリエ)