I-feelin'/アイフィーリン の日記
-
RX-7(FC3S)エアコンの風が送風されない
2021.07.07
-
RX-7(FC3S)エアコンの風が送風されないと言う事で確認するとブロアファンモーターが回っていませんでした。
モーターとリレー、レジスターも交換と言う事で手配。
モーターがロックしていました。
助手席が水浸しに。。。
原因はここ。
外気導入の入り口です。
腐食が酷く雨水がここから流れ込み、ブロアファンモーターユニットに溜まりモーターが腐食しロックした様です。
かなり、ぐずぐずになっています。
パネル交換の様な様相です。
こちらも腐食しています。
パーツリストの図ですが丸印が品名コード、網の部分が腐食している部分。
絵はなぜか左ハンドル用?
どちらにしても製造廃止です。
この部分は厄介で、修理するにしてもかなり部品を外さないと作業出来ません。
また、鈑金屋さんと相談するも一か月から二か月位は要するだろうと、金額も概算見積もりではそれなりの価格になってしまいます。
ちなみにこれ直さないと結局雨水が侵入してブロアモーターが壊れます。
ボールはオーナーさんに投げたのでどうするかはオーナーさん次第です。
対処療法ですがボディカバーを被せて極力、雨天時は乗らない様にアドバイスさせて頂きました。
皆さんもこうした所もチェックしてみてください。