I-feelin'/アイフィーリン | 日記 | RX-7(FD3S)ブーストトラブル -小さな部品の大きな仕事-

商品やサービスからちょっとした喜びを感じ取っていただければ幸いです。

Top >  日記 > RX-7(FD3S)ブーストトラブル -小さな部品の大きな仕事-

I-feelin'/アイフィーリン の日記

RX-7(FD3S)ブーストトラブル -小さな部品の大きな仕事-

2021.07.18

RX-7(FD3S)シーケンシャルに切り替わらないトラブルです。

ダイアグノーシスは異常なし

インテークの切り替え弁も作動しています。

クリックすると元のサイズで表示します
原因はEXマニの切り替え弁
EXマニ内部の弁を動かす為に、アクチュエーターとロッドで繋がっています。
ロッドエンドはレバーに付いているシャフトに付けて外れない様にCリングで固定されています。

このリングが経年劣化で外れたり無くなったりするとロットが動くと外れてしまい、切り替わらなくなります。

クリックすると元のサイズで表示します
この錆びているCリングを別のステンレス製のEリングに交換しました。

この様な小さな部品がなくてもシーケンシャルに切り替わらないという症状が出ます。

純正に付いている部品は大小様々な部品で構成されており、それぞれに役割があってそれが正常な作動をする事によってパフォーマンスを引き出しています。

写真の様に錆びていたら予防の為に交換をする事をオススメいたします。    

日記一覧へ戻る

【PR】  alphaxalpha(アルファアルファ)  ネイルサロン L'Alluir  イタリアンレストラン ボーノ  フジヤ自転車モータース HONDA二輪販売 ブリヂストン自転車販売  麩の菓おふや