I-feelin'/アイフィーリン の日記
-
RX-7(FD3S)異音 -フロントハブ-
2021.07.28
-
RX-7(FD3S)の異音のご相談です。
走行中速度が60キロ以上出すと唸り音の様な音がすると言う事でした。
一般道では速度的に判らないので高速道路でテストすると80キロ位でブーンと言うプロペラ飛行機の様な音が確認出来ました。
オーナーさんに音を確認するとその音だと言う事でトラブルシュート開始です。
まず、タイヤとPPFの位置調整を行いましたが結果変わらず。
フロントタイヤを何気に回すと音が・・。
他のFDで確認すると音はしない事からここが原因ではないかと・・。
タイヤを外して、ハブを回すと。。。
https://www.youtube.com/watch?v=GfxUwN_NEfU
動画の様な音が出ていました。
中古のハブに一旦交換して試走すると音は殆どしなくなりました。
この時に原因が発覚しました。
ハブナットの締めすぎによりハブベアリングから異音が出た様です。
ハブナットは規定トルクで締めてください。
そうしないとベアリング壊れます。
新品に交換し改めて試走すると唸り音の様な音はしませんでした。
また走り出しも軽くなりました。
一見、オーナーさんはタービンの様に思う事もあるかと思いますが、この様なケースもありますので似た様な音がしましたら確認してみてください。