I-feelin'/アイフィーリン | 日記 | RX-7(FD3S) テイン FLEX-Zあれ?

商品やサービスからちょっとした喜びを感じ取っていただければ幸いです。

Top >  日記 > RX-7(FD3S) テイン FLEX-Zあれ?

I-feelin'/アイフィーリン の日記

RX-7(FD3S) テイン FLEX-Zあれ?

2022.01.30

RX-7(FD3S)のオーナーさんより購入した車両に付いている車高調が固すぎるので何とかならないかとのご相談。

スプリング変更並びに減衰力変更及びオーバーホールを依頼すると最近では新品がワンセット購入出来る金額なのと最初から装着されていたので思い入れもないので予算からテインフレックスZに。

リーズナブルでソコソコ遊べて乗り込ごちもある程度担保されているので金額と性能のバランスは割といいと思います。

純正で揃えると間違いなくこの金額超えますしね。


クリックすると元のサイズで表示します
さあ、取り付けようとすると・・。

アッパーマウントのボルトのピッチの寸法調べるとどうも前後間違えているっぽい・・。

クリックすると元のサイズで表示します
代理店通じてテインに連絡すると明らかに間違えていて前後入れ替えて使って欲しいと・・。

やはり前後アッパーマウントが間違えて組まれていました。

いままでいくつも販売してきましたが、初めてでした。笑

もちろん組間違いだけで機能は問題ありません。

例え新品であっても純正、社外であっても商品の不具合等はありますからまあ致し方無いと思いますが、これ持ち込みやDIYだと嵌るパターンです。

ですのでDIYや持込される方は十分にご自身で検品をしてください。    

日記一覧へ戻る

【PR】  鹿沼台整骨院  北斗鍼灸院  介護タクシー 「東京福祉搬送 フェニックスむさしの」       リラクゼーション Sana Body(サナボディ)  COCKTAIL BAR ANTIQUE