I-feelin'/アイフィーリン | 日記 | RX-7(FD3S)不動車 その5 -動いた-

商品やサービスからちょっとした喜びを感じ取っていただければ幸いです。

Top >  日記 > RX-7(FD3S)不動車 その5 -動いた-

I-feelin'/アイフィーリン の日記

RX-7(FD3S)不動車 その5 -動いた-

2022.02.09

RX-7(FD3S)9年ぶり復活という事で予算の中からリソース割いて部品を集め慎重に作業を進めました。

前回まで

クリックすると元のサイズで表示します
エンジンが掛かる様になって調べるとインマニガスケットの吹き抜けが判りましたのでその修理をしました。

クリックすると元のサイズで表示します
至る所の配管が硬化劣化しています。
優先順位付けて交換しました。

クリックすると元のサイズで表示します
タイヤはエクスペディアの後継現行品のS007

今回、車両の状態と予算から燃料系、冷却系、ブレーキ系を中心に作業いたしました。

一通りの修理が完了しまして9年ぶりに車検を受験。
陸運支局のラインもすんなり通り無事に車検証が発行されました。

今回、不動車を動かすにあたっては、あらゆるリスク等を十分説明させて頂きました。
オーナーさんの大きなリスクは金額と時間が主ですがそれでも良いという事なのでお受けいたしました。

車検から戻り、店舗近所を軽く試走してオーナーさんにお渡し出来ました。

今後のアドバイス等させて頂きましたが、まずは近所を走り回って楽しんで欲しいと思います。

日記一覧へ戻る

【PR】  浦安マリーナマリンサポート  スポーツジムJETS  秋葉和代 (志摩ひろみ)歌謡教室 市川 カラオケサークル   【白金高輪】ミュージックトレイン音楽スクール  保険デザイン いこらも~る泉佐野店