I-feelin'/アイフィーリン | 日記 | RX-7(FD3S)修理依頼 その2 -燃料系

商品やサービスからちょっとした喜びを感じ取っていただければ幸いです。

Top >  日記 > RX-7(FD3S)修理依頼 その2 -燃料系

I-feelin'/アイフィーリン の日記

RX-7(FD3S)修理依頼 その2 -燃料系

2022.02.24

RX-7(FD3S)修理交換依頼の続きです。

燃料ポンプ、フューエルフィルター、プレッシャーレギュレーター、パルセーションダンパー
インジェクターを交換。

追加でボルトコネクターとメタリングポンプオイルチューブの交換作業すると・・。

クリックすると元のサイズで表示します
スピリットRなので6型ですから本来ボルトコネクターはネジ部が短く尚且つゴムブッシュが入っているのですが・・。

入っていませんでした。

クリックすると元のサイズで表示します
オーナーさんに確認すると以前オーバーホールしたと言う事ですので忘れたのでしょう・・。

クリックすると元のサイズで表示します
壊れなくて良かったです。

クリックすると元のサイズで表示します
インジェクターも交換しました。

クリックすると元のサイズで表示します
作業中見つけたバキュームホースの破損。

バキュームホースも以前は新品だったのでしょうけれど年数的に2回目、3回目の交換時期に来ていると思われます。

続く

日記一覧へ戻る

【PR】  龍野クラシックゴルフ倶楽部  整体MIKUNI  格安レンタカー高槻、「あっ、見つけた!」激安の100円レンタカー大阪高槻店  回復整体リセット浦添  ペンション奥琵琶湖