I-feelin'/アイフィーリン | 日記 | RX-7(FC3S)組み合わせによる弊害(社外品)

商品やサービスからちょっとした喜びを感じ取っていただければ幸いです。

Top >  日記 > RX-7(FC3S)組み合わせによる弊害(社外品)

I-feelin'/アイフィーリン の日記

RX-7(FC3S)組み合わせによる弊害(社外品)

2022.08.25

RX-7(FC3S)クーラントとプラグ交換のご依頼です。
そちらは順調に終了しましたが、見つけてしまいました。

あらら・・。

ガッツリ干渉していましてビニール線の被覆が破損し中の導線と水温センサーの金属が接触していました。
エアクリーナーはHKS製、ラジエターアッパーホースはサムコの水温アダプター付き
社外品とメーカーが違う組み合わせはこうした事が起きてしまいます。
それはどちらも純正での適合であり他社で適合をとっていないから起こります。
今回は、応急でエアクリーナーステーを曲げて、銅線の見えた個所は被せで対処しました。
しかし今後の事を考えますとしっかり直した方がいいので暫定処置での対応です。
後日、しっかり直す様にアドバイスさせて頂きました。
社外品で他メーカー同士の組み合わせは取りつけが出来ない事や加工等が必要な場合がありますからくれぐれもご注意ください。

日記一覧へ戻る

【PR】  シーズン平尾店  金沢ヴァイオリン教室  浜松市にあるペットホテル・トリミングのドッグサロンデージー  casualbar 805  沖縄巻藁空手道拳秀会