I-feelin'/アイフィーリン | 日記 | RX-7(FC3S) 手直し その2

商品やサービスからちょっとした喜びを感じ取っていただければ幸いです。

Top >  日記 > RX-7(FC3S) 手直し その2

I-feelin'/アイフィーリン の日記

RX-7(FC3S) 手直し その2

2022.11.09

RX-7(FC3S)手直しその2です。 やっぱり色々出て来ます。。。 ラジエターキャップ外すと中に。。。 なんか嫌な予感。。 サーモスタットカバー外すと液状ガスケットが。。。なぜ? サーモスタット外すと錆が。。 新設したクーラントのリザーブタンク ベースを塗り直し、新品の燃料ポンプレジスターに交換 サーモスタットカバー。。 こちらも社外品の水温センサーADP付きに交換しました。 機械式水温センサーは外しました。 やはり冷却周りの内部の汚れや腐食は酷そうです。。 クーラントのエア抜きを開始しましたが、アイドルアジャスタースクリューが固着して動きません。 下手に動かすとネジ山がダメになり、スロットルボディ側の取付部が折れてしまうので無理強いは出来ません。 続く

日記一覧へ戻る

【PR】  住まいと工場メンテナンスのAT-1 スマイル美成  コインランドリー ママラック  トータルリフォームコミュニティ ケイ・アール・エス  アQ  ToBoRu Coffee(トボルコーヒー)