I-feelin'/アイフィーリン | 日記 | RX-7(FD3S)継続車検

商品やサービスからちょっとした喜びを感じ取っていただければ幸いです。

Top >  日記 > RX-7(FD3S)継続車検

I-feelin'/アイフィーリン の日記

RX-7(FD3S)継続車検

2024.07.10

RX-7(FD3S)継続車検
 
前回の継続車検のFDが2年で約1600km
今回のが約2600km
走らない事がどうゆう事を引き起こしているか?
ブログをご覧頂いた方はご理解されたかと思います。
 

 

 

 

 

 

 

 

ブリーダースクリュが固着気味で、場所によってはブリーダースクリュの穴にも錆がありました。
 
中途半端な事をするとロクな事にならない状態なのでフルード交換だけはしました。
 
ここまで錆びていると小手先の部品交換やオーバーホールでは不具合が発生する可能性が高いです。
 
特にブレーキホースと金属配管の接合部等は。。。
 

こちらはベトベト。。。
 

相変わらずドロドロです。
 

この位ならテーピングでも使えます。
 

リザーブタンクはここまで綺麗に出来ました。
 

 
https://www.youtube.com/watch?v=XuniDWmfois
この車両も全体的に乗らない事による不具合(腐食等)があちこちに見られます。
付け焼刃での修理や、なんとなく手放せない状態が車両をじわりと劣化させいています。
 
大事なら、乗り続けたいなら乗ってください。
 
昨今の7の置かれている多くの環境では乗らない事による不具合の方が多くなっている思います。

日記一覧へ戻る

【PR】  リフレッシュスペースオリージア  中華飯店桃香  Bijou トリートメントサロン  洋服のお直しの美彩来 (びさいくる ) 宇都宮店  宮原眼科大宮クリニック