I-feelin'/アイフィーリン | 日記 | 改造車でもそうでもなくても危険な車

商品やサービスからちょっとした喜びを感じ取っていただければ幸いです。

Top >  日記 > 改造車でもそうでもなくても危険な車

I-feelin'/アイフィーリン の日記

改造車でもそうでもなくても危険な車

2024.09.24

いつもお世話になっている同業者の社長様から見せて貰った車です。
 
一つ目はノーマルの車両

 

判り辛いですがマスターバックが破損しています。
 

 

 

 

 

 

マスターバック下部の腐食が酷く、使用環境や車両の雨水の流れがおかしいのでは?との事。
普通ここまで錆びないですよね。
 
該当車両をお乗りの方は一度点検して見る事をオススメします。
 
少しでも錆びて居たら交換を。
 
次は軽の改造車。
中古車で購入したらしい車両です。

 

判りますか?
社外の車高調がついているのですが・・。
アッパーマウントの間にナットがついており、恐らくDIYか何かでそのまま着けたのだと思います。
 
結果この様に突き抜けてしまいました。
本格的な修理はフレーム交換ですが後は鈑金屋の腕次第でしょうか。。。
 

 

こちらはバルブのワッテージを上げ過ぎて本体が溶けています。
火災の一歩手前です。
 
共通している事はノーマルであれ改造車であれ点検は必要と言う事です。
またおかしなチューニングはしない事や元に戻す事が必須です。

日記一覧へ戻る

【PR】  ダイニングキッチン菜  パソコン設定 社内ネットワーク構築 無線LAN構築 ホリテック  平島不動産  ひらま治療院  スナック くに子 と やす子