I-feelin'/アイフィーリン の日記
-
RX-7(FC3C)継続車検と点検 その6
2023.03.18
-
RX-7(FC3C)まだまだ続きます。
オイルフィラー及び燃料フィラーのパッキンがダメになっています。
こうなる前に硬化していたら交換しましょう。
オートアンテナが巻き取らずユニットを分解しました。
破片及び…
-
RX-7(FC3C)継続車検と点検 その5
2023.03.15
-
FC3Cの続きです。
次はシフトレバー部です。
ダストブーツが破れミッションオイルが車両下に出てきています。。。
ダストブーツがオイルで侵されぶにゅぶにゅなってます。
https://www.youtube.…
-
RX-7(FD3S)継続車検
2023.03.14
-
RX-7(FD3S)継続車検のご依頼です
入庫早々、左のリトラが作動不良。
ヘッドライトもじんわり点灯。
ハロゲンに変えたら点灯するので取り急ぎハロゲンで受験します。
もちろん不具合のあるリトラモーターも発注…
-
RX-7(FC3C)継続車検と点検 その4
2023.03.12
-
RX-7(FC3C)水漏れマフラーの修理です。 中から腐食水分が出てきているので部品的には交換時期なのですが予算の関係もあるのと穴が小さいなので修理します。
マフラーパテを使いセラミックシートのパッチを当…
-
RX-7(FC3C)継続車検と点検 その3
2023.02.26
-
RX-7(FC3C)継続車検の受験に向けての修理です。
入庫時に発見したプラグコードの差し込み不良。
錆びてます。。。
新品のプラグコードとプラグに交換
パワーケーブルにしたのは性能もですが、色分けされていて…
-
RX-7(FC3C)継続車検と点検 その2
2023.02.22
-
RX-7(FC3C)ですがまずはキーシリンダーから修理します。
なんせ使い辛いですからね。
この様にシリンダーそのものが奥に入ってしまいます。
外すとシリンダー固定するスプリングが外れていました。
なぜ、この…
-
RX-7(FC3C)継続車検と点検 その1
2023.02.22
-
RX-7(FC3C)継続車検と点検の依頼です。
まずは目視確認です。
ディスクパッドの残量が左右で違います。
ノーマルマフラーです。
遮熱板はボロボロです。
シフトレバーのダストブーツが破損しています。
…
-
RX-7(FC3S)インシュレーターブーツの交換
2023.02.21
-
RX-7(FC3S)のシフトレバーのインシュレーターブーツとインシュレーターの交換です。 前回
RX-7(FC3S)シフトレバーのグニグニ - I-feelinブログ RX-7(FC3S)シフトレバーがグラつく…
-
RX-7(FD3S)1型 不動車 売ります その2
2023.02.16
-
RX-7(FD3S)1型です。
不動で欠品部品等あります。
おかげ様で現在、数件問い合わせ頂いております。
追加画像
前から
右前、左前
オイルパン、フロントメンバー
ミッション後側
ジャッキポイント 前側左右
…
-
RX-8(SE3P)ディスクパッド
2023.02.15
-
RX-8(SE3P)ディスクパッドの交換です。
スポーツ走行をされている方なのでこの位の残量での交換を進めました。
もちろん街中を普通に(常識の範囲)なら交換はまだ先でも良いと思います。
しかし、既に数回ス…