I-feelin'/アイフィーリン の日記
-
RX-7(FD3S)メタリングポンプその2
2022.09.07
-
RX-7(FD3S)メタリングポンプの交換の続きです。 見つかる破損部品等に対処しながら進めています。
色々と交換したいのですが、予算を抑えつつ最小限で進めます。
メタリングポンプ こんなに奥にあります。
中々…
-
RX-7(FD3S)メタリングポンプ
2022.09.06
-
RX-7(FD3S)のオーナー様からメールが来ました。
「エンジン回転数が上がらず。ターボの切り替えができていないのか?
以前 ECMが壊れた時と同じ症状です。」
一旦入庫して頂き、ダイアグチェック
エラーコー…
-
RX-7(FD3S)バキュームホース交換&スポーツ触媒
2022.09.03
-
RX-7(FD3S)バキュームホースの交換とスポーツ触媒の交換のご依頼です。
以前、車検後にバキュームホースの破損等があり予算の関係から応急処置をして
予算が出来たので総交換という事でご依頼頂きました。
殆…
-
RX-7(FC3S)ブーストトラブル
2022.09.02
-
RX-7(FC3S)ブーストトラブル
アクチュエーターから出ているロッドを弁に固定しているのですがそのEリングが錆びて破損してありませんでした。
写真の下の方になります。
該当部品の写真撮りそこないました。
…
-
RX-8(SE3P)エンジンチェックランプ点灯 エラーコードP2259
2022.08.27
-
RX-8(SE3P)エンジンチェックランプ点灯がしたという事で入庫点検 エラーコードは良くあるP2259 セカンダリインジェクションシステムコントロールB回路 まあ、ソレノイドバルブで良く出るコードの様です…
-
RX-7(FC3S)継続車検
2022.08.26
-
RX-7(FC3S)継続車検のご依頼です。
前回の車検でぐらぐらだったルームミラーですが当時は製廃でした。 しかし、今回はオーダーしたら入手出来ました。 いつの間にか再生産された様です。
ルームミラーの残骸。
…
-
RX-7(FC3S)組み合わせによる弊害(社外品)
2022.08.25
-
RX-7(FC3S)クーラントとプラグ交換のご依頼です。
そちらは順調に終了しましたが、見つけてしまいました。
あらら・・。
ガッツリ干渉していましてビニール線の被覆が破損し中の導線と水温センサーの金属が接…
-
RX-7(FC3S)パワステホースからの滲み
2022.08.21
-
RX-7(FC3S)パワステホースからの滲みです。
このオーナーさんはDIYスキルも高いので自分でやれば?と言ったら・・。
有難い事にやってくださいとご依頼頂きました。笑
すぐには作業が出来ないので合間でホ…
-
RX-7(FD3S)事故修理 ~修理開始2~
2022.08.13
-
事故の修理で入庫の車両
何とか完成しました。
パネル交換を相談した結果、溶接をしたりなど費用や防錆の点から現状を
直す方向になりました。
下地も最小限に。
左側も修正している事が判明。
錆びてます。
修正痕が出てい…
-
RX-7(FD3S)オイル漏れとクラッチ交換とデフマウント交換
2022.08.11
-
RX-7(FD3S)のクラッチ交換とデフマウントの交換です。 クーラント交換で入庫された時に見つかった、ステーショナリーギアからのオイル漏れとデフマウントからのオイル漏れ。
リアのステーショナリーギア
デフ…